忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Panasonic GM1 NFD500mm F8 ISO1600 10秒×49 DSS
M42:オリオン星雲

Panasonic GM1 NFD500mm F8 ISO4000 10秒×9 DSS
M41:球状星団

Panasonic GM1 NFD500mm F8 ISO100 1/100


今日はX-M1のリモコンが壊れているのでGM1で。
この冬は撮れそうな空の状態に全くならない。
そして間もなく花粉の季節へ・・・。
つまらんのう。
PR
有休~。
ヨメに付き合って池袋~。
天気は良いが風がつえぇー!
そこら中で看板が倒れてた・・・。

1時間半ほどあるので、豊島区役所に行ってみた。

なにやら自然を意識しているっぽい。

10階からの眺望はなかなか良い。

スカイツリーも見える。

富士山も見える。

インドカレーを食べて、秋葉原で日本百貨店により、店内のやなか珈琲でコーヒーして帰ってきた。
今日は寒くないけど曇り。


昨夜あんな動画を見てしまったら、やってみたくなるでしょう・・・。
というわけでフロントブレーキ使用してみました。
フロント使うとなると、加速しなきゃならん。
そしてすぐに減速しなきゃならん。
加減速では体をしっかり支えないといけない。
久しぶりに腹筋背筋を使ったかも(笑)。
もちろんニーグリップも骨盤の角度も利用して。
とまあ、色々忙しい。

フロントはかけ続けるとハンドルが一気に切れ込む。
そしてハンドルストッパーに「カツン!」とぶつかる。
「当たる」でなく「ぶつかる」。
これ、さすがに危険を感じるので、今日のところは回転の初期でFブレーキをリリースすることにした。

いやー、フロントはコントロールがすごく難しい。
バンキング中はほんとシビア。
でもかけるとどうなるのかは体感できたのでよかった。

人差し指1本でコントロールしたいのだけど、レバーが少々遠い。
もうちょっと近くできないものだろうか。
できれば金をかけずに・・・・。

あ、リアブレーキが早くもエアリーになってきた・・・。

youtubeでたまたま見つけたデモ走行なんだけど、早送りかと思ったよ(笑)。
バイクってこんなにも運動性あるんだねぇ。
これをスロー再生したらとても参考になるかも。
いや、日本のトップレベルの選手だから全く参考にならないか?!
いや、1つくらい参考にしたい。
ISS
久しぶりに夕方に見えるようになってきたらしく、ヨメとベランダで待ってみる。
薄い雲があって条件は悪い。
先に「いた!」と叫ぶのは今回もやはりヨメ(笑)。
俺もがんばって見ているんだけど・・・。
不思議なもんだねぇ。
1/26にヨメが42歳の誕生日。
おめでと~~。
というわけでケーキ!!
クリスマスケーキからチョコ系が流行っている我が家。
H氏、このケーキを提案してくれてありがとう!
うまかった!

さらにH氏から手ぬぐいを頂きました!!
(白:ヨメ用、藍:俺用)
これは良い!
実は暑い季節にバイク乗る時、首に巻手ぬぐいを巻いているのだ!
ありがとう~。
寒い寒い。
上下ヒートテック極暖にニット帽まで被って出勤。
昨日は広角24mmで適当で撮れたけど、今日は間違えて標準40mm付けてきちゃったのでフレーミングと走る位置を気にしくてはならず・・・。
SS1/1000だからブレないと思いきや、画角が違うからやはり被写体ブレ。


今日は風も無く、クルクルしていると暑くなってきた。
色々とブレーキのタイミング、強さ、長さを変えながら遊んだ。
当たり前だけどブレーキってかけすぎるとスピード落ち過ぎちゃう。
停止するわけじゃないから、タイヤを転がし続けるには最小限のブレーキで必要な車体制御をするべきなんだろうね。
と、思ってるだけ。
だって、そんな簡単にできないし・・・。

今日は少々胃が思い。
遊び過ぎか?
危険物の試験に捻挫中のヨメを送り出し、俺はコストコ行ってからクルクル。
夕方試験終わりのヨメと守谷駅で待ち合わせ。

富士山がとてもきれいで皆が立ち止まって写真を撮っていた。
この遊歩道、正面に富士山が来るように設計したのかな?

自分を撮ってみる(笑)。
SS1/500でもブレちゃうのね。
明日は1/1000にしてみよう。


先週と同じにクルクル。
風強いし、途中から怪しい雲が近づいてきて、慌てて帰宅したらその後に通り雨・・・アブナカッタ。
そして、やっぱりパチ屋オープン・・・。

28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38 
Copyright © マッツゴ3 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]